気になる車 7

ちょっと質が落ちたかもしれませんが、増やしていきます。


地元消防本部の広報車?営業車?
写りたがりの娘はほっといて、ナンバーに注目!
まさかここまできて、119は偶然はないでしょうけど、希望するのに6千円ほど別に費用がかかったと思います。どういう経緯でこういう事にも予算が付くのか分かりませんが、もしかして、個人の負担なのか、といろいろ考えてしまいます。
消防の仕事を心底愛する人がいるのか、単なるナンバープレートマニアか?
一市民としては、とてもうれしい事であります。
似たような種類に、パトカーがありますが、これに110が付いていたら、「ふざけるな!」と感じると思いますが、この差はなぜでしょう?


京都も平成12年より希望ナンバー制が導入となりました。
それからというもの、ナンバーを知らずのうちに確認する事が習慣になってしまいました。
車の型式は当たり前として、変な語呂合わせや、駄洒落にも思えるようなもの、までそれぞれのオーナーの思いを、車の車種と照らし合わせて、運転中の結構な暇つぶしとなっております。
ぞろ目はそれなりの車種が占有している風に見受けられます。これにはパチンコ好きも含まれるかもしれません。
さてこの画像ですが、ここは地元のサーフポイントです。
無意識にナンバーを確認。1173 イイナミ 見つけたときは、「むふふ、、」一人ほくそ笑みました。こういう時って、オーナーに声をかけるべきか、、、、。

田舎の移動販売車です。今もそんなに珍しくはないですが、たたずまい、ヤレ方が、バランスがいいので載せました。
海沿いなので錆止めなのか、銀色のペンキが刷毛であちこち塗ってあります。
マスキングって何?って言えそうなダイナミックな塗り方です。
個人的な思いとしては、この2代目タイタンになるのか、これのポンコツ何台か買い、色塗って、パテで穴をふさいでロシア人に売ったことがあります。
今もどこかで走っているのかな?


オーナーのセンスが光っている、セドリック
ほんと、ドレスアップと言う言葉がぴったりです。
字光式ナンバー ホワイトリボンタイヤ リアウイング スモークガラス アンテナ エンブレム穴隠し鋲、、と言うのか名前は忘れましたが昔流行っていましたね。

すごい、、、カラーリング
タコ焼き屋さん、、、みたいです
看板も、、、、すごいです
なぜか、、、、こうなります。
一気に、、、、仕上げたのでしょうか?

ロンドンバスの運転席 元々興味はあった乗り物ですが、日本でお目にかかるとは、 両備バスの本社前に飾ってあります。エンジンルームなど運転席以外比較的自由にさわれます。
今の乗用車に近い運転席に比べて、これはまさしく仕事場!
中の雰囲気は船や電車などに近い感じがします。
機械周りも最後まで補修の後が生々しく、まだ不動車とは言いえなさそうで、結構見応えがありました。
今回の画像はもう一つなので、また撮り直します。


もとへもどります。


次へ


inserted by FC2 system