なにこれ

ちまたのちょっと変。

倉庫の屋根から垂れ下がる、トユの先に、なぜか体重計が、、、、。
何かの理にかなっている事だとすれば、理由をぜひ聞きたい。
理にかなっていなくても、やっぱりその理由を聞きたい。
どぼじて!どぼじて?

民家の花壇、置き時計です。

「適材適所」
おおーこれぞ真のリサイクリストの仕業。

小便小僧は存在からして、少しばかりのお茶目さを感じる物ですが、それはあるべき所にあってこその物、噴水周りから外れたこの小僧「おいおいボクよ、どこでやらかすんだい、おしっこはちゃんとトイレでやんなさい。」
と、言ってしまいそうです。しかし小僧にとっては、「僕生まれたときからこの形なの。できるなら、普通の立像になりたいよぅ」
ああ、悲しき小便小僧、とりあえずパンツでもはかせときますか。


しゃりんそう【車輪草】{ウソ科}
主に工業地帯周辺に初夏、花を開く。
葉はなく、花の部分が自転車の車輪によく似ていることからこの名前が付いた。 自転車の部品として用いられることはない。 《似》矢車草 〈菊科〉

この場所で、おもしろ半分で処理してしまうことを、お許し下さい。
こう言うことひとくくりにして、勝手にコメント入れ、大変失礼な事と思いつつ、やっぱり横槍入れたくなります。
解脱と会がくっついているところに、少し違和感を感じます。
いや、すなおに会脱解(かいだつかい)とも読める。
解脱会の逆の意味?解脱の反対の意味は???? うーん、会に入って聞いてみよう。

見にくいですが、まがりの上はBARです。 カフェや飲食は、町屋などの和風が人気、、。
ここもそんななのでしょうか?でもこんな田舎ではそれは違う。
やはり床屋のBARBARか、、、
今回は面白さから言って飲み屋のBARと思いたい。
と言う訳で、外見は民家な大人の隠れ家に決定!
そう思うと「まがり」と言う名前も、粋でないかい?
まがり、まがるではなく、、、。


もとへもどります。


inserted by FC2 system